デジタル大辞泉 「産婆蛙」の意味・読み・例文・類語 さんば‐がえる〔‐がへる〕【産婆×蛙】 スズガエル科の両生類。体長4~6センチ、体はずんぐりして、皮膚にいぼ状の隆起が散在する。繁殖期に、雄は雌が産んだ数珠状の卵塊を後肢に巻きつけて持ち運び、孵化ふかするころ水中に入る。ヨーロッパ中・西部の低山地にすむ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「産婆蛙」の意味・読み・例文・類語 さんば‐がえる‥がへる【産婆蛙】 〘 名詞 〙 スズガエル科のカエル。ヨーロッパ中・南西部に分布し、丘陵地帯にすむ。体長約五センチメートル。ヒキガエルに似て疣(いぼ)が多く、背は暗黄緑色または褐色で、黒・緑、時に赤色の斑紋がある。腹は灰色。繁殖期に雄は雌が産んだ数珠(じゅず)状の卵塊を後肢に巻きつけ、孵化(ふか)するまで二~三週間持ち運び、孵化しかかると水中にはいる。繁殖期は三~八月で、雌は何回も産卵を繰り返す。二種がいる。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
動植物名よみかた辞典 普及版 「産婆蛙」の解説 産婆蛙 (サンバガエル) 学名:Alytes obstetricans動物。スズガエル科のカエル 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報