出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
男鹿温泉
おがおんせん
秋田県北西部の男鹿市にある温泉。男鹿半島北岸に位置する。泉質は食塩泉。泉温は 56℃。神経痛や胃腸病に効能がある。入道崎や戸賀湾に近いことから,男鹿観光の中心地として観光客でにぎわう。旅館は大規模なものがほとんどで,いずれも設備が整っている。どの宿でも日本海の魚介類を楽しめ,桶に熱した石を入れて煮立てる石焼が名物料理として知られる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 