百済俊哲(読み)くだらの しゅんてつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「百済俊哲」の解説

百済俊哲 くだらの-しゅんてつ

?-795 奈良時代官吏
百済敬福(きょうふく)の孫とされる。宝亀(ほうき)年間蝦夷(えみし)征討に功をたて,陸奥(むつ)鎮守将軍となる。一時日向権介(ひゅうがのごんのすけ)に左遷されたがゆるされ,延暦(えんりゃく)10年征夷副使,ついでふたたび陸奥鎮守将軍に任じられた。延暦14年8月7日死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android