皆皆(読み)ミナミナ

デジタル大辞泉 「皆皆」の意味・読み・例文・類語

みな‐みな【皆皆】

みな」を重ねて意味を強めた語。「皆皆賛成のよし」「皆皆つつがなく暮らしおります」
[類語]だれも・誰しも誰も彼も全員総員一同一統満座満場みんな皆さん皆様皆皆様皆が皆総出総掛かり猫も杓子も

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「皆皆」の意味・読み・例文・類語

みな‐みな【皆皆】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「みな(皆)」を重ねた語 ) そこに居る、それに関する人すべて。また、そこにある、それに関するものすべて。
    1. [初出の実例]「細殿のかたにみなみなおはせ」(出典:前田本夜の寝覚(1045‐68頃)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む