精選版 日本国語大辞典「相剋・相克」の解説
そう‐こく サウ‥【相剋・相克】
〘名〙
※台記‐保延二年(1136)一〇月一二日「秋自レ西来也、而東字相剋歟、不レ得レ心之由申也」 〔李衛公問対‐中〕
※啾々吟(1953)〈松本清張〉六「政府対自由党員の相剋」 〔易経‐同人卦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
野球で,先発投手が相手チームを無安打,無四死球に抑え,さらに無失策で一人の走者も許さずに勝利した試合をいう。 1956年ニューヨーク・ヤンキーズのドン・ラーセン投手がワールドシリーズでブルックリン・ド...