知得(読み)チトク

精選版 日本国語大辞典 「知得」の意味・読み・例文・類語

ち‐とく【知得】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 知り得ること。知ること。
    1. [初出の実例]「友軍に対する危害を顧慮し目標と之に近き友軍との距離を知得すること緊要なり」(出典:歩兵操典(1928)第六三二)
  3. 知りあうこと。〔陶潜‐晉故征西大将軍長史孟府君伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android