石淵村(読み)いしぶちむら

日本歴史地名大系 「石淵村」の解説

石淵村
いしぶちむら

[現在地名]鹿本町石淵

東を木野きの川、西を内田うちだ川が流れ、南部で合流する。東は木野川を境に菊池郡木野本分きのほんぶん(現菊鹿町)、南は玉名たまな上梶屋かみかじや村、西は高橋たかはし村・下高橋村、北はしよう村と接する。元禄国絵図に「高橋村之内石淵村」とあり、もとは高橋村の枝村であった。近世山鹿やまが郡中村手永に属した。明和元年(一七六四)の下ケ名寄帳によると、田畑四四町九反五畝余・高五三一石四斗余。上知・御給知は同年の地引合帳によると田三二町六反余・高四七一石一斗余、畑六町六反余・高五三石八斗余とあり、田は下々・下々下田が一七町六反余もある。ほかに御郡間新地田二反余・高二石二斗余、御赦免開などの諸開は田畑四町九反余、高持百姓六一人の名がみえる。


石淵村
いしぶちむら

[現在地名]大山町石渕いしぶち

熊野くまの川支流くろ川の上流に位置し、谷が最も狭い場所であるため人家斜面中腹にある。地名黒川両岸の岩の間に淵をなしているところからきた。正保郷帳の高二九石余、田方二反余・畑方一町六反余。寛文一〇年(一六七〇)の村御印の草高三三石、免五ツ五歩、小物成は山役六九匁・炭役一〇匁・鮎川役一匁(三箇国高物成帳)。天保一一年(一八四〇)の高免帳(杉木家文書)によれば、貞享元年(一六八四)の川崩れで二一石の減石があり、草高一二石となる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android