デジタル大辞泉
「砂糖漬」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
砂糖漬
さとうづけ
砂糖の防腐性を利用して種実,果実,野菜を砂糖で漬けたもの。砂糖漬にするときは,砂糖の濃度は徐々に上げてゆくことが必要であり,果実の場合 20~25%から出発し,5~10%段階ずつ高めて処理を進める。目標の濃度に達したら糖液から取出し,糖果の表面を乾かす。材料は軟らかくなったり,変色しないものがよい。南蛮船や唐船で長崎に伝えられ,熊本や鹿児島の名産となった。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 