デジタル大辞泉 「砂糖漬」の意味・読み・例文・類語 さとう‐づけ〔サタウ‐〕【砂糖漬(け)】 果実・野菜・豆などを高濃度の砂糖に漬けること。また、その食品。ブンタン・フキ・アンズ・ショウガなどの砂糖漬け、甘納豆など。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「砂糖漬」の意味・わかりやすい解説 砂糖漬さとうづけ 砂糖の防腐性を利用して種実,果実,野菜を砂糖で漬けたもの。砂糖漬にするときは,砂糖の濃度は徐々に上げてゆくことが必要であり,果実の場合 20~25%から出発し,5~10%段階ずつ高めて処理を進める。目標の濃度に達したら糖液から取出し,糖果の表面を乾かす。材料は軟らかくなったり,変色しないものがよい。南蛮船や唐船で長崎に伝えられ,熊本や鹿児島の名産となった。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報