デジタル大辞泉
「社人」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゃ‐にん【社人】
- 〘 名詞 〙 神社に奉仕する人。神主。神官。神職。主として、下級の者をいう。みやうど。しゃじん。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「『お神楽』といへど、社人(シャニン)は車座にゐて、銭(ぜに)つなぎかかり」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「社人」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 