デジタル大辞泉 「神吉拓郎」の意味・読み・例文・類語 かんき‐たくろう〔‐タクラウ〕【神吉拓郎】 [1928~1994]小説家・放送作家・エッセイスト。東京の生まれ。NHKで放送台本を手がけた後、都会的なタッチの小説・エッセーを発表。食通としても知られる。「私生活」で直木賞受賞。他に「ブラックバス」「芝の上のライオンたち」、エッセー集「たべもの芳名録」など。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
20世紀日本人名事典 「神吉拓郎」の解説 神吉 拓郎カンキ タクロウ 昭和・平成期の小説家,劇作家,随筆家 生年昭和3(1928)年9月11日 没年平成6(1994)年6月28日 出生地東京・麻布 学歴〔年〕成城高校(旧制)文科〔昭和24年〕卒 主な受賞名〔年〕直木賞(第90回)〔昭和59年〕「私生活」,グルメ文学賞(第1回)〔昭和60年〕「たべもの芳名録」 経歴昭和24年NHKに入り、「日曜娯楽版」などの放送台本を執筆。傍ら、雑誌のコラム、雑文、短篇小説などを手がける。43年放送の世界から引退。以後小説、エッセイに転じ、都会生活の哀愁を見事に描いた作品「私生活」によって、59年第90回直木賞受賞。主な著書に「ブラックバス」「芝の上のライオンたち」「東京気侭地図」など多数。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「神吉拓郎」の解説 神吉拓郎 かんき-たくろう 1928-1994 昭和後期-平成時代の小説家。昭和3年9月11日生まれ。昭和24年NHKにはいり,ラジオ番組「日曜娯楽版」などの放送台本を手がける。小説,エッセイに転じ,59年都会生活の哀歓をえがいた「私生活」で直木賞。平成6年6月28日死去。65歳。東京出身。成城高卒。作品に「ブラックバス」,エッセイに「たべもの芳名録」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
367日誕生日大事典 「神吉拓郎」の解説 神吉 拓郎 (かんき たくろう) 生年月日:1928年9月11日昭和時代;平成時代の小説家;劇作家;随筆家1994年没 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報