私立。1892年(明治25)イギリス聖公会の伝道機関により創立された松蔭女学校が起源。英語、洋裁を中心に授業を行うミッション・スクールとして開校した。1947年(昭和22)、現在の大学・短期大学部の前身である松蔭女子専門学校が設立、1950年の学制改革により短期大学として新発足。1966年松蔭女子学院大学設置。1995年(平成7)校名を神戸松蔭女子学院大学、神戸松蔭女子学院短期大学に変更。2005年(平成17)短期大学を神戸松蔭女子学院大学短期大学部に変更したが、2008年から学生募集を停止した。2010年時点で、文学部(英語英米文学科、国文学科、総合文芸学科)、人間科学部(心理学科、生活学科、子ども発達学科、ファッション・ハウジングデザイン学科)からなり、大学院(文学研究科)も設置されている。なお、附属研究施設として言語科学研究所、キリスト教文化研究所がある。経営母体である学校法人松蔭女子学院は、ほかに松蔭中学校・松蔭高等学校を運営する。大学の所在地は神戸市灘(なだ)区篠原伯母野山町(しのはらおばのやまちょう)1-2-1。
[編集部]
学校法人松蔭女子学院により1966年(昭和41)に文学部の単科大学,松蔭女子学院大学として開学。1995年(平成7)に神戸松蔭女子学院大学へと名称変更。1892年(明治25)に英国聖公会の宣教師により設置された,英語と和裁を教える松蔭女学校を前身とする。教育理念は「キリスト教の精神」「実践的な教養」「キャリア教育」である。キャンパスは六甲の山の手に位置し(神戸市灘区),レンガ造りの校舎からは海と街を一望できる。2016年現在,人間科学部,文学部の2学部,1研究科に2010人の学生を収容する。建学以来の女子グローバル教育の伝統を重んじ,留学や海外研修を充実させるとともに,学内にイングリッシュ・アイランド,ピア外国語応援サロンを設置し,ネイティブ教員との自由会話などにより,楽しみながら語学力を磨く機会が設けられている。
著者: 堀之内敏恵
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新