ミッション・スクール(読み)みっしょんすくーる(英語表記)mission school

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミッション・スクール」の意味・わかりやすい解説

ミッション・スクール
みっしょんすくーる
mission school
christian school

日本におけるキリスト教による学校を通常ミッション・スクールという。幕末開港とともに、来日した宣教師(ミッショナリー)たちは、各地で家塾を開き、そこから学校が創設された。1870年(明治3)に設立されたフェリス女学院、女子学院をはじめとして各地に宣教師たちの尽力によって学校が設けられ、ミッション・スクールといわれた。明治10年代の欧化主義の時代には、ミッション・スクールはきわめて盛んであったが、次の反動期には国家主義が高まり、徴兵令の改正により生徒が減少したり、文部省訓令第12号(1899年8月)が出され、宗教教育の実施が困難になるなどの苦悩があった。しかし日本の女子高等教育においては先駆的役割を果たし、大正期においては、同志社、立教学院、関西(かんせい)学院のように大学令による大学を設立するに至った。第二次世界大戦中には、外国式名称の変更、外国人校長に対する圧迫配属将校による監督など軍国主義的干渉を受けたが、戦後海外の諸教会との関係を回復し、国際性をもった名門校として評価を受け、整備、発展をなしつつある。今日では外国のミッション(宣教師派遣団体)とは友好・協力関係を保ちながら、日本の学校法人として主体的な運営をしている。それぞれの学校は立学の精神をたいせつにし、キリスト教に根ざした人格教育、英語などの外国語教育に重点を置き、外国の諸学校や団体との交流を図り、国際的な教育を推進している。

 1910年からプロテスタント系のキリスト教による学校の多くはキリスト教学校教育同盟を組織している。加盟しているものは、大学院36、大学52、短期大学25、高等学校93、中学校71、小学校27があり、学生・生徒数は34万4356人(以上2002年現在)に及ぶ。なお、カトリック系では1974年(昭和49)に設立された日本カトリック学校連合会の下に、大学院3、大学17、短期大学26、高等学校112、中学校96、小学校53があり、学生・生徒数は24万3225人(以上2001年現在)となっている。

[竹中正夫]

『山内継祐著『ミッションスクールのお嬢さん教育』(1985・講談社)』『水口洋著『風と出会う ミッションスクール教師として』(1996・いのちのことば社)』『北川直利著『ミッション・スクールとは何か 教会と学校の間』(2000・岩田書院)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミッション・スクール」の意味・わかりやすい解説

ミッション・スクール
mission school

キリスト教の伝道会 (ミッション) ,宣教会,修道会,海外布教団体などが,アフリカ,アジア,アメリカなど,キリスト教国以外の国々における布教,伝道活動の一端として設立した学校。主としてプロテスタント系の学校についていわれたが,現今ではカトリック系の学校をも含めて,キリスト教主義の学校一般に用いられている。学校自体の目的は必ずしも聖職者の養成を中心とした布教活動にはなく,キリスト教を基盤に西欧の文化を伝達し,教養の形成,向上を目指すことが多い。日本では明治維新後,横浜をはじめとする開港地や東京をはじめとする大都市部にアングロサクソン系を中心とした布教団体により,次々に中等・高等教育レベルの学校が設立された。信徒数の伸び悩みから,これらの学校は苦難の道をたどるが,大正期に入る頃から基礎を確立し,今日では大学にまで発展している。特に女子教育に果した功績は大きい。最近はキリスト教主義学校という名称が好んで用いられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android