1885年(明治18)英和女学校創立を起源とし,1912年(大正1)福岡英和女学校と改称,17年私立福岡女学校と改称,64年(昭和39)福岡女学院短期大学開設,90年(平成2)福岡女学院大学開設。建学の精神には「キリスト教に基づく福岡女学院創立の精神に則り,神を畏れ奉仕に生きるよき社会人としての女性を育成する」とある。キリスト教主義教育・伝統と格式・英語教育・少人数教育が学びの特徴。とくに少人数教育については,全学部1クラスの人数は20人前後が基本で,各教員がアドバイザーとして各クラスを担任している。福岡県福岡市南区曰佐のキャンパスに人文学部・人間関係学部・国際キャリア学部が置かれ,2017年現在2409人の学生が在籍。
著者: 船勢肇
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
私立。1989年(平成1)設置。起源は1885年(明治18)アメリカ人宣教師ジェニー・ギールによって創設された英和女学校である。大学開設当時は人文学部のみの単科大学であったが、1999年に短期大学(1964年設立)を改組転換して人間関係学部が設置され、2003年(平成15)3月には人間関係学部で初めて卒業生を出したのに続けて大学院人文科学研究科が発足した。2010年時点で、人文学部(現代文化学科、表現学科、英語学科)、人間関係学部(心理学科、子ども発達学科)、短期大学部(英語科)、および大学院(人文科学研究科)を置く。キリスト教の教えから、学生が人生を深く学び大きく成長することを目的として、キリスト教関係の科目を必修科目として設置している。所在地は福岡市南区曰佐(おさ)3-42-1。
[編集部]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新