秋風が立つ(読み)アキカゼガタツ

デジタル大辞泉 「秋風が立つ」の意味・読み・例文・類語

秋風あきかぜ・つ

秋風が吹く。
男女間の愛情が冷める。「二人の間に―・つ」
[類語]不和不仲仲違い反目葛藤軋轢対立対峙確執悶着摩擦風波波風仲間割れぎくしゃくいがみ合う睨み合う角が立つひびが入る

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ひび

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む