デジタル大辞泉
「睨み合う」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にらみ‐あ・う‥あふ【睨合】
- 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙
- ① 互いににらむ。互いに目をいからせてじっと相手を見る。
- [初出の実例]「道中両方白眼(ニラミ)あひて何の子細もなく京迄下向して」(出典:浮世草子・好色五人女(1686)二)
- ② 敵対する者が、互いに相手の動きをじっとうかがい、行動にうつらないでいる。
- [初出の実例]「山の名のにらみあひたるせめ衆よにんにく慈悲にひかせてもたへ」(出典:東国陣道記(16C末))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 