秘密の花園(読み)ヒミツノハナゾノ

デジタル大辞泉 「秘密の花園」の意味・読み・例文・類語

ひみつのはなぞの【秘密の花園】

《原題The Secret Garden米国の小説家バーネットの児童文学作品。1909年刊。映画化作品もある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「秘密の花園」の解説

秘密の花園〔戯曲〕

唐十郎戯曲日暮里アパート舞台に、1人の女と2人の男の奇妙な三角関係を描く。1982年11月、東京・下北沢の本多劇場のこけら落とし公演として初演。初演時の演出は小林勝也、出演は緑魔子、清水紘治、柄本明ほか。

秘密の花園〔曲名〕

日本ポピュラー音楽。歌は女性歌手、松田聖子。1983年発売。作詞松本隆作曲:呉田軽穂。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む