秘密の花園(読み)ヒミツノハナゾノ

デジタル大辞泉 「秘密の花園」の意味・読み・例文・類語

ひみつのはなぞの【秘密の花園】

《原題The Secret Garden米国の小説家バーネットの児童文学作品。1909年刊。映画化作品もある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「秘密の花園」の解説

秘密の花園〔戯曲〕

唐十郎戯曲日暮里アパート舞台に、1人の女と2人の男の奇妙な三角関係を描く。1982年11月、東京・下北沢の本多劇場のこけら落とし公演として初演。初演時の演出は小林勝也、出演は緑魔子、清水紘治、柄本明ほか。

秘密の花園〔曲名〕

日本ポピュラー音楽。歌は女性歌手、松田聖子。1983年発売。作詞松本隆作曲:呉田軽穂。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む