デジタル大辞泉
                            「秘密教」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    ひみつ‐きょう〔‐ケウ〕【秘密教】
        
              
                        1 真言秘密の教え。密教。
2 天台宗で説く化儀の四教の一。同じ説法の座にいながら、自分一人だけが聞いていると思わせて説く、仏の教え。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ひみつ‐きょう‥ケウ【秘密教】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 真言密教のこと。密教。- [初出の実例]「南天竺の鉄塔を、一扉を開きて秘密教(ヒミツケウ)を、金剛薩埵に受けたまふ」(出典:梁塵秘抄(1179頃)二)
 
- ② 天台宗で説く八教のうちの化儀四教の一つで、仏が聴衆の能力の違いを考え、聴衆には同じ会座にあって法を聞きながら、互いに他の人のいることも、受けとった内容もわからないようにして説く教え。- [初出の実例]「八教とは化儀の頓教、漸教、不定教、秘密教(ヒミツケウ)の四けうと〈略〉四教とあはせて八教なり」(出典:仮名草子・あだ物語(1640)下)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 