竹屋町通り(読み)タケヤマチドオリ

デジタル大辞泉 「竹屋町通り」の意味・読み・例文・類語

たけやまち‐どおり〔‐どほり〕【竹屋町通り】

京都市街地を東西に走る道路の呼び名。丸太町通り南側の小路で、二条城の北堀に沿う。全長約3.1キロ。平安京大炊御門おおいのみかど大路にあたる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「竹屋町通り」の解説

竹屋町通
たけやまちどおり

平安京開設の際に開かれた東西の大路、大炊御門大路おおいのみかどおおじ(郁芳門通)にほぼ該当し、丸太町まるたまち通の南に位置する。「坊目誌」は「東は聖護院町字片木原俗に熊野道に起り、西は堀川に至る。(中略)文明中荒廃し天正年中再開するに及び道路狭少す。賀茂川以東は慶応二年開くる野径なり。明治十九年今の如き道路と為る」と記す。

応仁・文明の乱の荒廃から天正の豊臣秀吉の都市改造までは、上京と下京の中間に位置し、人家もまばらであった。

江戸時代には、旧名を踏襲し大炊おおい通とも、また別に竹屋町通ともよばれ、併用されていたと思われる。竹屋町通の名称由来を、宝暦一二年(一七六二)刊「京町鑑」は「此通竹を商ふもの多く居住す、故に号く。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android