デジタル大辞泉
「籟」の意味・読み・例文・類語
らい【×籟】
1 風が物にあたって発する音。
2 三つの穴のある笛。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
らい【籟】
- 〘 名詞 〙
- ① 穴から発する音。
- ② 風が物に触れあたって発する音。〔書言字考節用集(1717)〕
- ③ ふえ。簫の笛。〔呂氏春秋‐孝行覧・遇合〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「籟」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 