デジタル大辞泉
「約束の地」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
約束の地〔曲名〕
アイルランド出身のロック・バンド、U2の曲。5枚目のアルバム「ヨシュア・トゥリー」(1987年)のオープニングを飾る曲。ロサンゼルスのビルでのルーフトップ・ライブの模様を収録したミュージック・ビデオは1989年のグラミー賞最優秀ミュージック・ビデオ賞を受賞した。原題《Where The Streets Have No Name》。
約束の地〔小説〕
米国の作家ロバート・B・パーカーのハードボイルド小説(1976)。原題《Promised Land》。「スペンサー」シリーズ。アメリカ探偵作家クラブ賞(MWA賞)長編賞受賞(1977)。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の約束の地の言及
【レイモント】より
…《秋》に始まり《夏》に終わる四季の名を冠した4巻の長編で,ノーベル賞受賞作品《農民》(1904‐09)は世界の農村文学の最高傑作とされる。永遠の繰返しである自然のリズムと深く結びついたポーランドの農村の一年の暮しを背景に,ひとりの女と土地相続をめぐる父と子の確執を描いたこの小説にも,急速な発達を遂げる工業都市ウッチの町とそこに蝟集(いしゆう)する〈金の亡者〉たちの生態を克明に描いた《約束の地》(1899)にも,自然主義の影響が色濃くみられる。《約束の地》は資本主義勃興期の都市を最もみごとに写し取った作品として高い価値をもつ。…
※「約束の地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 