紅の翼(読み)クレナイノツバサ

デジタル大辞泉プラス 「紅の翼」の解説

紅の翼〔日本映画〕

①1958年公開の日本映画。航空アクション。監督:中平康。出演:石原裕次郎、芦川いづみ、中原早苗ほか。
日本ポピュラー音楽。歌は歌手俳優の石原裕次郎。1958年発売。作詞:松尾昭典、作曲佐藤勝。①の主題歌

紅の翼〔アメリカ映画〕

1954年製作のアメリカ映画原題《The High and the Mighty》。監督:ウィリアム・A・ウェルマン、出演:ロバート・スタック、ジョン・ウェインほか。第27回米国アカデミー賞劇・喜劇映画音楽賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android