累加記録(読み)ルイカキロク(その他表記)cumulative record

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「累加記録」の意味・読み・例文・類語

るいか‐きろく【累加記録】

  1. 〘 名詞 〙 学校教育で、個々の児童・生徒、または学級や学級内の小集団対象に、継続的に観察し、その結果を記録したもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「累加記録」の意味・わかりやすい解説

累加記録
るいかきろく
cumulative record

児童生徒の指導のための資料として継続的に追加集積されていく人事記録。個々の子供に関して身体知能,性格,家庭環境,学力,学習状況,進路の希望などについて記録する。指導要録はその一部を収録したものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む