細川繁氏(読み)ほそかわ しげうじ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「細川繁氏」の解説

細川繁氏 ほそかわ-しげうじ

?-1359 南北朝時代武将
細川顕氏(あきうじ)の子。観応(かんのう)3=正平(しょうへい)7年足利義詮(よしあきら)の将として京都での戦闘和泉(いずみ)の軍勢をひきいて南朝方を討つ。讃岐(さぬき)・土佐守護となり,九州の南朝方とたたかうため讃岐で兵をあつめるが,延文4=正平14年6月上旬急病死したといわれる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む