ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「経営行動」の意味・わかりやすい解説
経営行動
けいえいこうどう
administrative behavior
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…さらにサイモンは,組織における人間行動を説明するには,社会学における行為や役割といった概念では不十分であり,より分析単位を小さくした個人の意思決定前提にまでつめる必要があると主張した。このような考え方は,C.I.バーナード理論を継承発展させた《経営行動》(1945),およびそれまでの組織理論を統合した《組織》(1958)に表されている。【野中 郁次郎】。…
※「経営行動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...