デジタル大辞泉
「継体」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けい‐てい【継体】
- 〘 名詞 〙 =けいたい(継体)〔色葉字類抄(1177‐81)〕
- [初出の実例]「彼は守文継体(ケイテイ)の器量たり、此は万機輔佐の臣相あり」(出典:平松家本平家(13C前)八)
けい‐たい【継体】
- 〘 名詞 〙 君主の位を受け継ぐこと。あとつぎ。よつぎ。継嗣。けいてい。
- [初出の実例]「是以。継体之君。受禅之王」(出典:続日本紀‐延暦元年(782)八月己巳)
- [その他の文献]〔史記‐外戚世家〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「継体」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 