精選版 日本国語大辞典 「羌活」の意味・読み・例文・類語 きょう‐かつキャウクヮツ【羌活】 〘 名詞 〙 ウドの若根。薬として用いられた。[初出の実例]「羗活 キャウクヮツ 薬」(出典:伊京集(室町)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典 「羌活」の解説 きょうかつ【羌活】 漢方薬に用いる生薬(しょうやく)の一つ。セリ科シシウドの根茎(こんけい)を乾燥させたもの。解熱、鎮痛、抗菌などの作用がある。頭痛、血の道(みち)症に効く川芎茶調散(せんきゅうちゃちょうさん)、関節リウマチ、神経痛に効く大防風湯(だいぼうふうとう)などに含まれる。 出典 講談社漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典について 情報