デジタル大辞泉
「肥土」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こえ‐つち【肥土】
- 〘 名詞 〙
- ① 農産物などを育てるのに適した栄養分を豊富に含んだ土。地味のこえた土。沃土(よくど)。肥地(こえじ)。〔新撰字鏡(898‐901頃)〕
- [初出の実例]「其土の上面に自ら肥土(コヱツチ)を遺し行く者故、数年の間に極て膏腴の地となる」(出典:西洋開拓新説(1870)〈緒方正訳〉五)
- ② 肥料と土壌をまぜたもの。人糞などを混ぜ合わせた土。〔日葡辞書(1603‐04)〕
ひ‐ど【肥土】
- 〘 名詞 〙 こえた土地。地味の豊かな土地。
- [初出の実例]「第一等の肥土なり」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「肥土」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 