栄養分(読み)エイヨウブン

デジタル大辞泉 「栄養分」の意味・読み・例文・類語

えいよう‐ぶん〔エイヤウ‐〕【栄養分】

食物の中に含まれている栄養となる成分養分
[類語]栄養滋養養分人工栄養栄養素栄養価炭水化物含水炭素糖質糖類澱粉蛋白質アミノ酸ゼラチンコラーゲン脂肪・脂肪分・脂質ビタミンミネラル灰分無機質食物繊維

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「栄養分」の意味・読み・例文・類語

えいよう‐ぶんエイヤウ‥【栄養分】

  1. 〘 名詞 〙 栄養となる成分。養分。滋養分
    1. [初出の実例]「実は親木の栄養分を勝手に吸って」(出典:黒潮(1902‐05)〈徳富蘆花〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む