出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
…播磨国(兵庫県)揖西郡竜野を城地とした藩。初期は譜代,中期以降外様中藩。中世の竜野赤松氏が1577年(天正5)織田信長配下の羽柴(豊臣)秀吉に戦わずして開城したあと,81年蜂須賀正勝5万3000石が初の近世大名として入封した。その後豊臣時代の城主は85年福島正則5万石,88年木下勝俊6万4000石,94年(文禄3)小出吉政2万石と移った。江戸時代の竜野藩は1617年(元和3)本多政朝5万石の入封に始まる。…
※「脇坂安宅」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...