硝酸HNO3または亜硝酸HNO2を窒素ガスに変えて空中に放出する作用をもつ細菌で、脱窒素細菌ともいう。自然界での窒素の循環上重要な細菌である。代表的なものとしてはシュードモナス・デニトリフィカンスPseudomonas denitrificansやパラコックス・デニトリフィカンスParacoccus denitrificansがある。放出される窒素ガスはすべて無機態の硝酸と亜硝酸からのもので、NO3-→NO2-→NO→N2O→N2の順に還元され、N2のほかにNOやN2Oが副次的に形成される。
このように、脱窒菌は植物に不可欠な養分を土壌から奪うため、理論的には農業生産力を低下させることになるが、窒素循環の無限性が保たれることを考えると、有害と速断するのは誤りである。
[曽根田正己]
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新