臭化アンモニウム(読み)しゅうかアンモニウム(その他表記)ammonium bromide

精選版 日本国語大辞典 「臭化アンモニウム」の意味・読み・例文・類語

しゅうか‐アンモニウムシウクヮ‥【臭化アンモニウム】

  1. 〘 名詞 〙 ( アンモニウムは[英語] ammonium ) 化学式 NH4Br 辛い味の無色結晶加熱により昇華する。写真用臭化銀の製造原料、分析試薬、耐火用木材の不燃剤などに利用。臭素アンモニウム。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 藤本 名詞

改訂新版 世界大百科事典 「臭化アンモニウム」の意味・わかりやすい解説

臭化アンモニウム (しゅうかアンモニウム)
ammonium bromide

化学式NH4Br。無色立方晶系の結晶。高温では岩塩型構造。137.8℃で低温型の塩化セシウム型構造に転移し,さらに低温でゆがんだ塩化セシウム型構造に変わる。辛味がある。塩化アンモニウムNH4Clと同様に,加熱により解離,昇華する。比重2.43。屈折率1.7108。水100gへの溶解度69.7g(15℃),145.6g(100℃)。エチルアルコールエーテルアセトン液体アンモニアに可溶。水溶液は臭素と反応し,付加化合物NH4Br3(三臭化アンモニウム)をつくりやすい。臭化鉄(Ⅱ)FeBr2と臭化鉄(Ⅲ)FeBr3混合物アンモニア水を作用させるか,臭化水素酸HBrをアンモニアで中和した水溶液から晶出させてつくる。アンモニア水に臭素を滴下し,過剰のアンモニアを蒸発させても晶出する。

 8NH3+3Br2─→6NH4Br+N2

写真用臭化銀の製造原料,耐火木材用の不燃剤,医薬品(中枢神経抑制剤,鎮静剤),分析試薬などに用いられる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

化学辞典 第2版 「臭化アンモニウム」の解説

臭化アンモニウム
シュウカアンモニウム
ammonium bromide

NH4Br(97.94).臭化水素酸をアンモニア水で中和するか,臭化鉄(Ⅱ)と臭化鉄(Ⅲ)の混合物に,アンモニアを作用させると得られる.無色の結晶で,熱すると235 ℃(真空中)で昇華する.水,メタノール,エタノール,エーテル,アセトンに易溶.水溶液中ではBr2と付加物NH4Br3をつくりやすい.空気中に放置すると徐々に黄色になる.写真用臭化銀の製造原料,分析試薬,医薬品,耐火木材用不燃剤,防炎,腐食防止剤などに用いられる.[CAS 12124-97-9]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android