船虫(読み)フナムシ

デジタル大辞泉 「船虫」の意味・読み・例文・類語

ふな‐むし【船虫】

等脚目フナムシ科の甲殻類。多く海岸の岩石の間などに群れをなしてすみ、体長4センチくらい。体は小判形で、横長の体節に分かれ、胸脚は七対ある。 夏》「―に心遊ばせ月を待つ/亜浪

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「船虫」の意味・読み・例文・類語

ふな‐むし【船虫】

〘名〙
① 等脚目フナムシ科の節足動物。体長三~五センチメートル。体はやや扁平な長卵形で、背面暗褐色ないし黄褐色。体は頭部胸部腹部からなり、胸部には七対、腹部には五対の肢がある。第二触角および腹端の尾肢はひげ状に長くのびる。各地の沿岸に分布し、空気呼吸をするため水中では生活できない。岩礁上などに群生。釣りの餌にすることもある。はまむし。《季・夏》
洒落本・古契三娼(1787)「ぎしぎしなるあしだはいて舩虫(フナムシ)のはふうどんやの汁つぎ持て」
② 貝「ふなくいむし(船食虫)」の異名。〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「船虫」の解説

船虫 (フナムシ)

学名Ligia exotica
動物。フナムシ科の節足動物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android