色身(読み)シキシン

デジタル大辞泉 「色身」の意味・読み・例文・類語

しき‐しん【色身】

仏語
物質的なものからできている、からだ。肉体
三十二相をそなえた仏の生身。→法身ほっしん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「色身」の意味・読み・例文・類語

しき‐しん【色身】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。
  2. 三十二相などをそなえる生身の仏をいう。法身に対して仏の肉身をさしたが、報身をもあわせていう。〔法華義疏(7C前)〕 〔倶舎論‐二七〕
  3. 物質的な形をもった身。肉身。
    1. [初出の実例]「ニンミンヲ ツカサドル モノワ xiqixinno(シキシンノ) ビレイナ バカリデワ スマヌ」(出典:天草本伊曾保(1593)尾長鳥と、孔雀の事)
    2. 「色身は壊滅すれども、神我は滅せず」(出典:破吉利支丹(1662))

いろ‐み【色身】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 色っぽい身ぶり。粋な身のこなし。
    1. [初出の実例]「惣て色身(イロミ)を遠ざけ」(出典:洒落本・禁現大福帳(1755)三)
  3. 情人という立場色男としての身分
    1. [初出の実例]「モシモシ、門兵衛さん、揚巻さんに色身(イロミ)で逢はうとは、よい思ひつきの悪い思案の」(出典:歌舞伎・助六廓夜桜(1779))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の色身の言及

【仏教】より

…しかしその場合でも,法(真理)の絶対性は失われず,仏は真理の体現者(如来,すなわち如=真理に来至し,また如より来至する者)とされている。仏の本質は法そのもので(法身),諸仏はその具体的顕現である(色身)。一方,修行の目標としての悟りを,絶対者たる法との合一に求めるのは,バラモン正統派のベーダーンタ学派が主張する〈梵我一如〉とも共通する神秘主義であるが,ことにこれは後期に発達した密教において著しい。…

※「色身」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android