デジタル大辞泉
「荷印」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
に‐じるし【荷印】
- 〘 名詞 〙 荷物を発送する時、その所属、また、種類などを示すために、包装の外側につける符号。
- [初出の実例]「Nijiruxi(ニジルシ)」(出典:日葡辞書(1603‐04))
- 「霊宝霊仏等の荷物に、荷(ニ)しるしをかくべし」(出典:咄本・軽口ひやう金房(1688‐1704)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 