日本歴史地名大系 「蔵村」の解説
蔵村
くらむら
慶安元年伊予国知行高郷村数帳(一六四八)の宇和郡の項に「蔵村 茅山有、日損所、小川有」とある。「墅截」に「蔵村之内白髯村」とあり、藩内では
蔵村は安永九年(一七八〇)
蔵村
くらむら
蔵村
つじのくらむら
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
慶安元年伊予国知行高郷村数帳(一六四八)の宇和郡の項に「蔵村 茅山有、日損所、小川有」とある。「墅截」に「蔵村之内白髯村」とあり、藩内では
蔵村は安永九年(一七八〇)
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報