デジタル大辞泉 「蕉」の意味・読み・例文・類語 しょう【蕉】[漢字項目] [人名用漢字] [音]ショウ(セウ)(呉)(漢)1 植物の名。バショウ。「芭蕉」2 松尾芭蕉ばしょうのこと。「蕉風・蕉門」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
普及版 字通 「蕉」の読み・字形・画数・意味 蕉人名用漢字 15画(旧字)16画 [字音] ショウ(セウ)[字訓] ばしょう[説文解字] [字形] 形声声符は焦(しよう)。〔説文〕一下に「生の(あさ)なり」とあり、のまだ練治しないものをいう。〔玉〕に「なり」とみえる。また巴(はしよ)ともいうのは、その原音を伝えるものであろう。〔本草綱目〕には甘蕉という。南方ではその繊維をもって蕉布を織った。[訓義]1. あさ、きあさ。2. ばしょう。3. 雑草、雑草をかる。4. 焦と通じ、こげる。5. 樵と通じ、たきぎ。6. 憔と通じ、やつれる。[古辞書の訓]〔名義抄〕 バセヲバ[熟語]蕉衣▶・蕉火▶・蕉▶・蕉紗▶・蕉衫▶・蕉邪▶・蕉書▶・蕉悴▶・蕉扇▶・蕉葉▶・蕉▶[下接語]蕉・甘蕉・紅蕉・翠蕉・庭蕉・蕉・敗蕉・緑蕉 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報