20世紀日本人名事典 「藤永元作」の解説
藤永 元作
フジナガ モトサク
昭和期の水産学者 元・水産庁調査研究部長;藤永くるまえび研究所理事長。
- 生年
- 明治36(1903)年1月16日
- 没年
- 昭和48(1973)年9月12日
- 出生地
- 山口県萩市
- 学歴〔年〕
- 東京帝大農学部水産学科〔昭和8年〕卒
- 学位〔年〕
- 農学博士〔昭和18年〕
- 主な受賞名〔年〕
- 日本農学賞〔昭和18年〕,紫綬褒章〔昭和38年〕
- 経歴
- 共同漁業(後の日本水産)早鞆水産研究所に入り、日本水産研究所長。昭和24年水産庁調査研究部長。東海、日本海、南海、淡水各区水産研究所長を兼務した。この間、天草、瀬戸内海などでクルマエビの生態研究に専念、人工孵化に成功、18年論文「クルマエビの生殖と変態と飼育」で農学博士。同年日本農学会から日本農学賞が贈られた。また千葉県に自費で研究室を作り、クルマエビの研究を続け、34年くるまえび養殖株式会社を設立、高松市の塩田跡に養殖場を造った。同時に漁民に養殖を奨励した。38年紫綬褒章を受け、日本くるまえび養殖協会会長を務め、43年藤永くるまえび研究所(山口市)理事長となった。著書に「土と水と生命」「浅海完全養殖」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報