デジタル大辞泉
「虚飾」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょ‐しょく【虚飾】
- 〘 名詞 〙 内容が伴わないのに外見ばかりをかざること。また、うわべだけのかざり。
- [初出の実例]「言行相践不レ容二虚飾一」(出典:東海一漚別集(1375頃)真源大照禅師行状)
- 「これ虚飾の言に非ず、心中の実を語るものなり」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一)
- [その他の文献]〔春秋左伝注‐襄公三〇年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「虚飾」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 