デジタル大辞泉
「見届ける」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み‐とど・ける【見届】
- 〘 他動詞 カ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]みとど・く 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙 - ① 事のなりゆきを最後まで見きわめる。
- [初出の実例]「院の御ことをば誰かは見(ミ)とどけまゐらすべき」(出典:金刀比羅本保元(1220頃か)中)
- ② 見て確かめる。
- [初出の実例]「清水にいかめな鬼がゐる〈略〉こは物ながら見届て参う」(出典:虎寛本狂言・抜殻(室町末‐近世初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 