記名証券(読み)キメイショウケン

デジタル大辞泉 「記名証券」の意味・読み・例文・類語

きめい‐しょうけん【記名証券】

権利者の氏名券面に記載されている有価証券指名証券。→無記名証券

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「記名証券」の意味・読み・例文・類語

きめい‐しょうけん【記名証券】

〘名〙 記名式で発行した有価証券特定の者を権利者として、その氏名を証券面に記載したもの。⇔指名証券

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「記名証券」の意味・わかりやすい解説

記名証券
きめいしょうけん

証券上に特定の者を権利者として指定した証券で、その者だけが証券上の権利を行使できる有価証券。指名証券ともいう。手形貨物引換証のような法律上当然に裏書譲渡が認められるもの(法律上当然の指図(さしず)証券)については、とくに裏書禁止文句が記載されたとき記名証券となる。記名証券の譲渡は、民法の指名債権譲渡の方法により(民法467条)、当事者の合意によってなされるほか、その対抗要件として、譲渡の通知または債務者の承諾という手続だけでなく、証券の引渡しを要する。その意味で有価証券とされるが、その流通性は制限され、抗弁切断や善意取得保護の諸制度が認められない点で、指図証券や無記名証券と異なる。

[戸田修三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android