記室(読み)キシツ

デジタル大辞泉 「記室」の意味・読み・例文・類語

き‐しつ【記室】

中国の官職名の一。後漢に置かれ、長官もと文章記録をつかさどった。
1を経由して差し上げる意》手紙相手を尊敬して、あて名の下につける語。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「記室」の意味・読み・例文・類語

き‐しつ【記室】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 中国の官名。後漢から唐にかけて置かれ、文筆、記録をつかさどる。現在の書記官秘書官。〔撮壌集(1454)〕〔後漢書‐百官志・一〕
  3. 手紙の宛名を敬って宛名の下につける言葉
    1. [初出の実例]「謹通尊門 記室」(出典万葉集(8C後)五・八一二・左注)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「記室」の読み・字形・画数・意味

【記室】きしつ

記録の官。後漢に置かれ、元以後廃す。〔三国志、魏、陳琳伝〕太竝(あは)せて(陳)琳・(阮)を以て司軍謀祭酒と爲し、記室を管せしむ。

字通「記」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の記室の言及

【書記】より

…中国では文字を扱う記録係の名称として史があり,天子の言動を記録する左史・右史や,歴史を書く史官を頂点に,各役所の長官=令に属する令史や書史などに分化していった。これらも広義の書記と関係するが,漢代では秘書官的な書記として記室の名称が一般的で,三公や大将軍の上奏,書記をつかさどる記室令史などの官があった。この掌書記という言葉が魏・晋以後官名化する。…

※「記室」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android