詣でる(読み)モウデル

デジタル大辞泉 「詣でる」の意味・読み・例文・類語

もう・でる〔まうでる〕【詣でる】

[動ダ下一][文]まう・づ[ダ下二]《「まいず(参出)」の音変化》貴所へ行くの意の謙譲語
神社・寺・墓などにお参りする。参詣さんけいする。「先祖の墓に―・でる」
貴人もとへ行く。参上する。
御室みむろに―・でて」〈伊勢・八三〉
[類語]参る参拝する参詣さんけいするお参りする

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「詣でる」の意味・読み・例文・類語

もう‐・でるまう‥【詣】

  1. 〘 自動詞 ダ下一段活用 〙
    [ 文語形 ]まう・づ 〘 自動詞 ダ下二段活用 〙 ( 「まいず(参出)」の変化したもの ) 貴所へ行く、至るの意の謙譲語。
  2. 貴所・貴人のもとへ出向く。参上する。後世、貴所、貴人のもとへでなくても、出向く意の謙譲表現に用いた。
    1. [初出の実例]「汝冝しく日本(やまと)に往(マウテ)て天皇に事へまつれ」(出典:日本書紀(720)雄略五年四月(前田本訓))
  3. 神仏にお参りする。参詣する。
    1. [初出の実例]「十市皇子、女阿閇皇女、伊勢の神宮に参赴(マウテ)ます」(出典:日本書紀(720)天武四年二月(北野本訓))

詣でるの補助注記

「まゐる」との違いについては、「まうづ」の方がやや敬意が低いとする説、「まゐる」は公的移動、「まうづ」は私的移動を表わすとする説、「まゐる」は意識を到達点側に置き、「まうづ」は意識を起点側に置くとする説など、諸説ある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android