デジタル大辞泉 「該」の意味・読み・例文・類語 がい【該】[漢字項目] [常用漢字] [音]ガイ(慣)1 全体に広く行き渡って備わる。「該博」2 枠の全体にぴったり当てはまる。「該当/当該」[名のり]かた・かぬ・かね・もり がい【該】 [接頭]名詞に付けて、ある場面で問題になっている当面の物事をさしていう。その。この。当の。「該事件についての報告書」「該資料」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「該」の意味・読み・例文・類語 がい【該】 〘 接頭語 〙 問題になっている事物を指す。その。当の。[初出の実例]「且つ、該新聞紙は当時国王の儀杖途次の実況を報道すること、甚だ詳なり」(出典:伊藤特派全権大使復命書附属書類(1885)天津談判) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「該」の読み・字形・画数・意味 該常用漢字 13画(旧字)13画 [字音] ガイ[字訓] やくそく・そなえる[説文解字] [字形] 形声声符は(亥)(がい)。〔説文〕三上に「軍中のなり」とあり、「讀みて心中滿の(ごと)くす」という。満該とは十分に満足することをいう。[訓義]1. 軍中の約、やくそく、約する。2. と通じ、そなわる、そなえる、かねつつむ。3. ことごとく、みな。4. 〔玉〕に「んなり」とする。さかん。5. 該当、まさに。[古辞書の訓]〔新字鏡〕 加祢太利(かねたり) 〔名義抄〕 ソナフ・ツブサニ・ミナカネタリ・カナヘリ・シカナリ・サセリ・ユルス・ヒラク・ヲハリ・スナハチ・ハク[熟語]該允▶・該覈▶・該管▶・該貫▶・該求▶・該究▶・該暁▶・該験▶・該洽▶・該差▶・該悉▶・該胥▶・該書▶・該承▶・該渉▶・該成▶・該贍▶・該綜▶・該通▶・該当▶・該博▶・該班▶・該備▶・該敏▶・該富▶・該部▶・該明▶・該覧▶・該吏▶[下接語]淹該・研該・兼該・当該・博該・備該・遍該 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報