豪儀(読み)ゴウギ

デジタル大辞泉 「豪儀」の意味・読み・例文・類語

ごう‐ぎ〔ガウ‐〕【豪儀/豪気/強気】

[形動][文][ナリ]
《「ごうき」とも》威勢のよいさま。すばらしくりっぱなさま。「遺産をすべて寄付するとは―なものだね」
強情なさま。頑固。
「吾が性の―なるを」〈蒙求抄・一〇〉
程度のはなはだしいさま。
「―に酔ったな」〈伎・五大力
[派生]ごうぎさ[名]
[類語]華やかきらびやか絢爛華麗華美豪華豪勢豪奢はではでやか華華しい美美しい輝かしい眩しい麗麗しい華やぐゴージャスデラックスハイカラ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む