赤金鉱山跡(読み)あかがねこうざんあと

日本歴史地名大系 「赤金鉱山跡」の解説

赤金鉱山跡
あかがねこうざんあと

[現在地名]江刺市伊手

口沢くちさわにあった鉱山の総称。おもに銅鉱石を採掘した。平安時代末期藤原三代の頃から稼働したと伝えられている。同様の伝承をもつ人首ひとかべ村の古歌葉こがよう金山に続く鉱脈に属する。地質学的には、石炭紀の米里層・芝層などの堆積岩類、花崗岩類、石英斑岩等からなる。鉱床高温交代鉱床に属し、米里層中の米里・赤金、芝層中の大倉・東などの一〇鉱床がある。鉱石は磁鉄鉱磁硫鉄鉱黄銅鉱など。江戸時代にはまきほら野口のぐち銅山が採掘された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android