赤鰯(読み)アカイワシ

デジタル大辞泉 「赤鰯」の意味・読み・例文・類語

あか‐いわし【赤×鰯】

塩漬けにし、または干して、油脂が酸化し赤茶けた鰯。
赤くさびたなまくらな刀のたとえ。
「きさまたちの―で、なに、切れるものか」〈滑・膝栗毛・四〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「赤鰯」の意味・読み・例文・類語

あか‐いわし【赤鰯】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 塩漬けにして赤みがかったイワシ。また、干したものもいう。節分にこの頭を柊(ひいらぎ)とともに戸口にさす。
    1. [初出の実例]「鴈(がん)板焼に赤鰯(アカイハシ)置合」(出典浮世草子・好色一代男(1682)八)
  3. 赤くさびた鈍刀をあざけっていう語。また、そのような刀を持った浪人。→亭主(ていしゅ)の好きな赤鰯
    1. [初出の実例]「赤鰯月の劒を引そばめ 藁二筋でからめとる露」(出典:俳諧・桃青門弟独吟廿歌仙(1680)巖翁独吟)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の赤鰯の言及

【イワシ(鰯∥鰮)】より

…しかし,室町期ころから宮廷でも食べていたもので,〈むらさき〉〈おむら〉という女房詞はアユ(アイ)にまさるの意によるものであった。西鶴の浮世草子には赤鰯の語が頻出する。これは塩漬のイワシのことで,正月を迎える大坂の庶民にはなくてはならぬものだった。…

※「赤鰯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android