足切(読み)あしきり

精選版 日本国語大辞典 「足切」の意味・読み・例文・類語

あし‐きり【足切】

〘名〙
遊戯の名。ふたりの足切り役が、長さ二メートルほどの棒または綱の端をひざの高さに持ち、他の大ぜいの者の一列縦隊に並んだ前から後に向かって走り、列中の者の足をうつ。列の者は足をうたれないようにとびあがってこれを避け、もしうたれた場合には、その者が代わって足切り役となる。
② 選抜試験で受験者の数が多すぎる時などに、本試験の前に比較的簡単な試験をして成績一定水準に達しない者をふるい落とすこと。予備選抜。
③ (剕・刖) 中国の五刑の一つ。足の膝蓋骨(しつがいこつ)を切り去る刑罰

あし‐ぎれ【足切】

〘名〙 (「てぎれ(手切)」と対(つい)にして用い) 縁を切ること。また、そのために出す手切れ金。手切れ足切れ。
人情本・春色連理の梅(1852‐58)四「併し斯様(かう)言ったら、定めし手切れ足切れと言ふだらうが、其処承知だから」

あ‐ぎれ【足切】

〘名〙 足の指の切り傷。〔俚言集覧(1797頃)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android