デジタル大辞泉
「跪く」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひざ‐まず・く‥まづく【跪】
- 〘 自動詞 カ行五(四) 〙 両手を前につき、両膝を床などにつけて、臀(しり)をあげてかがまる。膝を地につけてかしこまる。主に屈服または拝礼の意を表わす。
- [初出の実例]「即ち長跪(ヒザマヅ)きて拝す〈興福寺本訓釈 長跪 二合比左末川支天〉」(出典:日本霊異記(810‐824)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 