身延山地(読み)ミノブサンチ

関連語 山伏 久遠

百科事典マイペディア 「身延山地」の意味・わかりやすい解説

身延山地【みのぶさんち】

山梨・静岡両県にまたがる山地。赤石山脈の南東,富士川沿いに南北連なり,第三紀御坂層,ケツ岩層からなる。主峰身延山(1153m)はスギ大木におおわれ,久遠(くおん)寺があり山頂の奥ノ院までロープウェーが通じる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android