デジタル大辞泉 「退隠」の意味・読み・例文・類語 たい‐いん【退隠】 [名](スル)職を退き、暇な身分となること。「社会から―したと同様の今の父に」〈漱石・行人〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 9割既存の保険営業スタッフ/ノルマ一切なし!インセンティブ&賞与で稼げる 有限会社ガンバ保険サービス 東京都 国立市 月給25万円~64万円 正社員 ルート営業/大手グループ企業/年間休日120日/営業未経験OK 株式会社ジョイフル 大阪府 東大阪市 月給25万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「退隠」の意味・読み・例文・類語 たい‐いん【退隠】 〘 名詞 〙 官途または世間の仕事から退いてひまな身になること。隠退。[初出の実例]「晩年摂州妙法寺の住持となり、後退隠して大坂の東郊円珠菴に住す」(出典:随筆・文会雑記(1782)三)[その他の文献]〔史記‐楽毅伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「完全在宅勤務」コールセンター営業/完全成果報酬/髪色・髪型自由 株式会社useful 東京都 渋谷区 月給32万円~50万円 業務委託 酪農家さんへの営業・メンテナンス 株式会社本多製作所 宮城県 仙台市 月給21万円~26万円 正社員 Sponserd by
普及版 字通 「退隠」の読み・字形・画数・意味 【退隠】たいいん 世を退く。〔史記、楽毅伝〕紂(ちう)の時、箕子(きし)用ひられず、~容(しやうよう)せず。~二子隱す。故に紂、暴の累をひ、二子は忠の名を失はず。何となれば、其の憂患を盡せばなり。字通「退」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 法人向け営業/浄化槽・住設機器の販売・施工管理・定期訪問 群馬日化サービス株式会社 群馬県 高崎市 月給28万543円~35万392円 正社員 自動車販売営業スタッフ マツダオートザム本庄店 株式会社マツダオートザム北埼玉 埼玉県 本庄市 月給25万円~45万円 正社員 Sponserd by