デジタル大辞泉
「退隠」の意味・読み・例文・類語
たい‐いん【退隠】
[名](スル)職を退き、暇な身分となること。
「社会から―したと同様の今の父に」〈漱石・行人〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐いん【退隠】
- 〘 名詞 〙 官途または世間の仕事から退いてひまな身になること。隠退。
- [初出の実例]「晩年摂州妙法寺の住持となり、後退隠して大坂の東郊円珠菴に住す」(出典:随筆・文会雑記(1782)三)
- [その他の文献]〔史記‐楽毅伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「退隠」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 